専大日語?コラム
専大日語の教員による、月替わりのコラムです。
2024年4月:「とんでもない」話
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これから4年間、日本語について一緒に学んでいけることを嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。 2年生以上の皆さんも、引き続き日本語についての学びを深めていきましょう。
今回は、新入生にも日本語研究の面白さを少しでも伝えたいという思いで、「とんでもありません」という表現について考えてみました。
1. 「とんでもありません」は誤った日本語です
「とんでもない」の丁寧な言い方として「とんでもありません」や「とんでもございません」を用いる人は多くいるのではないでしょうか。 私もその一人です。 ところが、日本語文法の規範に照らすと「とんでもありません/とんでもございません」は誤った日本語です。次の【語群1】をご覧ください。
【語